| ホーム |
2012.07.03
芦屋 ゆるり
こんにちは。
神戸は朝から雨

梅雨なのに、「降らないな~」と思ったら、今日みたいに纏まって降ったり

極端ですね~近頃のお天気は。
そんな梅雨真っ盛りの中、とっても晴れた先日、友人とランチへ行って来ました~

『芦屋 ゆるり』
芦屋の宮川沿い、東側の一軒家のお店です。
よく芦屋宮川沿いの道を通っていたのですが、今回初めて行きました。
店内は明るく、一階の水の流れるオブジェの傍のお席で、水の音が心地良かったです。
ランチのコースは穴子や鰻・・・in

なんと、

でも、大丈夫^^穴子、鰻抜きでも違うお料理に変更していただけます!

小鉢ふたつ。
右がかぼちゃのお豆腐。ほんのり甘い感じです。 左はなすのおひたし。

お魚は鯛のお造り。鯛の上には昆布の醤油がのっています。

茶碗蒸しの緑茶の餡がけ(美味しそうなんですが、中に穴子が入っています・・・)
なので、私はこちらにお料理を変更していただきました!


とろっとろの湯葉にお出汁がかかって、わさびでいただきます。

こちらは天婦羅。しば漬けの餡掛け。

メインのお料理。
いろんな味をすこしづつ味わえます。
見た目も可愛く、お上品なお味です。
左の端にある赤いトマト。。。びっくりするほど味が濃く美味しかったです!


ご飯とお吸い物。お米が甘くて美味しかったです。

追加料金で、白いご飯を鰻ご飯に出来ます^^
友人は追加で、鰻ご飯をチョイス

大きな鰻がのってましたよ~

そしてデザートは、わらびもちにブルーベリーソース掛け。
お茶は、鉄観音ベースのハーブ茶です。(ハーブ何か聞いたのに忘れちゃった

すっきりしていてお口もさっぱり!
店内の雰囲気も落ち着いていてゆっくりでき、時間を忘れておしゃべりに花が咲きました

スポンサーサイト
| ホーム |